ホーム
 
 
 
面会禁止のお知らせ
 
新型コロナウイルス感染拡大により、感染予防の強化を図る観点から、
 
面会は全面禁止とさせていただきます。
 
ご家族の方でも病棟に入ることはできません。
ただし、緊急の際はこの限りではありませんので、受付スタッフにお申し出ください。
マスクはご持参ください。
 
一般診療についての お知らせ
 
院内での感染が発生しないようかぜ症状、発熱患者さんの動線は別に設ける等
感染対策を行い、一般診療については通常の体制で対応しています。
医療機関への受診控えは持病の悪化や重症化にもつながります。
来院に不安な方はお電話にて確認いただき、安心してご来院ください。
 
 
新型コロナウイルス感染防止のため、かぜ症状や発熱で
受診を希望される方は、午前9時より電話にてお問い合わせください。
 
連絡先:027−265−3511
なお、かぜ症状、発熱受診の平日の受付時間は以下の通りです。
内 科 受 付 午後2時 〜 3時
土曜日の受付 午前9時 〜 10時
     
小児科受付 午前8時30分 〜 11時30分
    午後4時45分 〜 6時30分
 

 
【医療機関の皆さまへ 】 内科「 かぜ外来 」のご案内
県内の新型コロナウイルス感染者数増加に伴い、お問合せが増えております。
内科のかぜ症状、発熱外来ではご紹介の連絡の際に
医師ではなく看護師が対応することがあります 。
また、受診希望者多数の場合、ご希望に添えないことがあります 。
その場合には受診可能な他医療機関をご案内しております。
何卒ご理解ご協力をお願い致します。
 
 
妊婦さんとパートナーの新型コロナワクチン優先接種のお知らせ
 
【 対 象 】
接種を実施する産婦人科医療機関で、健診を受診している妊婦及びその配偶者等
上記の他、市内在住の妊婦の方
市外居住地の前橋市市内がかかりつけの方でかかりつけが予防接種を行っていない方
 
【注意】
10月からオミクロン株対応ワクチンになりますが、
ワクチン供給状況によりますので、まずはお問い合わせください。
オミクロン株対応ワクチンは3回目接種以降の方が対象者となります。
ご予約は 027−265−3511
前橋協立病院 産婦人科(平日9:00-16:00)にお問い合わせください。
 
 
NEW! 2023.03.20
 院内における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について第2報

2021年11月から小児科は、日曜日・祝日・第二土曜日の外来診療がなくなります

2022年度 新卒看護師採用試験

2020年9月 小児科夜間診療(一般)水・金は休診となります

■薬剤師 募集中

医療費でお困りの方はご相談ください

[重要なお知らせ] 2019年3月を以てお産の取り扱いを停止致しました
 

夏休みこども保健教室



前橋協立病院
〒371-0811 群馬県前橋市朝倉町828-1 tel:027-265-3511 fax:027-265-3629
Copyright(C) Maebashi Kyouritsu Hospital 2010 All Rights Reserved.