|
 |
|
リハビリ室 |
|
|
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がいます。
病気や怪我等が原因で、後遺症や体力低下等を起こしてしまい日常生活や社会生活に不自由が生じてしまった方(患者さん)に対して、理学療法・作業療法・言語聴覚療法を用いて、その方がその方らしく暮らしていけるよう援助しています。 |
|
脳血管疾患等リハビリテーションT
運動器リハビリテーションT |
◆回復期リハビリテーション病棟 |
・365日リハビリを提供しています。
・その方の“生活”に沿ったリハビリを提供しています。
・退院前訪問を実施しています |
◆急性期病棟 |
・病状に応じて、発症・受傷早期からリハビリを提供しています。
・必要に応じて退院前訪問を実施しています。 |
◆療養型病棟 |
・寝食分離をモットーにリハビリを提供しています。 |
◆外来リハビリ |
・月曜〜金曜の午前中リハビリを提供しています。
・退院後、自宅生活の課題に対して、リハビリを提供しています。 |
◆訪問リハビリ |
(※詳細は訪問リハビリHPをご覧ください。) |
|
 |
 |
 |

 |
当院リハビリ職員の信念は・・・
その方がその方らしく、住み慣れた
地域社会で再び暮らしていけるように
援助をしていくことです!! |
|
|
|
|
|